珈琲の作り方

コーヒーの蒸らし方と珈琲豆を蒸らす理由

コーヒー蒸らし
マスター
マスター
コーヒーの蒸らし方とか蒸らしの意味って知ってる?
ドリップ名人
ドリップ名人
んなもん考えなくても出来る。
マスター
マスター
人に伝えるには言葉が必要で・・・
ドリップ名人
ドリップ名人
頭固い人はいちいち考えなくちゃ出来ないんだね。人間は不自由。

今回は、コーヒーの蒸らしの意味と方法に関してお伝えします。

コーヒーの蒸らしは3分間

ドリップ名人
ドリップ名人
珈琲の蒸らしは沸騰しているお湯を使って3分くらいして下さい。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
随分長く蒸らすんですね。
ドリップ名人
ドリップ名人
コーヒードリップしたときにそれ以上膨らんじゃダメなんです。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
今まで聞いてたのと全然違う。

珈琲粉を蒸らす意味は二つあります。

  1. 珈琲粉に入っている炭酸ガスを抜く
  2. 珈琲粉にお湯の通り道を付ける

珈琲豆は焙煎過程で二酸化炭素(炭酸ガス)が吸着します。

蒸らしを行わないで、炭酸ガスが入った状態の珈琲粉を抽出するとカップにガスが入ってしまい二酸化炭素臭い珈琲になってしまいます。

コーヒードリップする前には沸騰しているお湯を使って蒸らしを十分行い、二酸化炭素ガスを完全に追い出してください。

コーヒー蒸らしクリックでコーヒー蒸らし動画がみれます

珈琲を蒸らして膨らまない訳

珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
自宅で蒸らしてもこんなに膨らまないですけど・・・
マスター
マスター
珈琲豆が古いか生焼けなんですね。良い珈琲豆なら必ず膨らみます。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
珈琲の泡が一杯出てるね。
マスター
マスター
珈琲の泡が美味しさの目安です。
コーヒーの泡
コーヒーの泡は新鮮な証拠・泡が出るコーヒーの動画を見てみる珈琲の泡は焙煎したての新鮮な珈琲豆を使うと沢山出る。逆に古い豆だと全く膨らまない。泡が出るコーヒーは焙煎鮮度の良しあしを図るバロメーター。...

蒸らしたときにコーヒーの泡が出ないことがあります。原因は4つあって、

  1. 珈琲豆が古くてガスが抜けている
  2. 生焼けでガスが入っていない
  3. 焙煎が深くてガスが抜けている
  4. 金属フィルターでガスが下から出る

珈琲豆を蒸らしたときに十分膨らむ、新鮮なレギュラー珈琲をお買い求めください。

十分膨らむ焙煎直後の珈琲を買う

珈琲豆5種類セット焼立て珈琲豆5種類セットを買う

蒸らしでコーヒーにお湯の通り道を作る

マスター
マスター
珈琲を蒸らす2つ目の目的は珈琲粉にお湯の通り道を作る事です。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
お湯の通り道?
マスター
マスター
蒸らしで炭酸ガスを追い出すと、コーヒーとお湯がなじんでエキスが染み出る道が出来るんです。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
だから完全にガスを追い出す訳ね。

蒸らしが終わってドリップする時は、それ以上膨らんではいけません。

ドリップ中に膨らむのは、珈琲粉の中にガスが残っていて、コーヒーの層にエキスが染み出る通り道が出来ていないからです。

コーヒー泡蒸らしクリックして注湯している時、膨らんでいる動画を見る

蒸らしの時間の目安は約3分間ですが正確に表現するとすれば、ドリップしているときに泡が出ないぐらいの時間、十分に蒸らすというのが正しい言い方です。

ドリップ中に珈琲豆が膨らむとリキッドに二酸化炭素が入り込んで、ガス臭くて美味しいエキスが出ていないスカスカの味の珈琲になります。

珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
焼き立てで芳ばしいと思っていた味は炭酸ガスの味だったのね。

コーヒーを蒸らすと濃いエキスが出来る

ドリップ名人
ドリップ名人
十分に蒸らした後のコーヒードリップは途中で止めます。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
随分濃い珈琲のエキスですね。
ドリップ名人
ドリップ名人
濃く抽出してから濃度調整に白湯を入れるんです。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
お湯を足して薄めるんですね。

珈琲ドリップしたエキスは3種類に大別します。

  1. 最初の一滴のエキス
  2. 中盤のコーヒーエキス
  3. 最後の一滴のエキス

このうちカップに入れて飲むのは、①の最初のエキスと②の中盤のエキスです。

ドリップ後半に抽出される最後のエキスは、デガラシや雑味の成分なので捨ててしまい、捨てた分だけお湯で薄めます。

ドリップ名人
ドリップ名人
蒸らしの時間が長ければ長い程、美味しいエキスは最初に抽出されるから、半分くらいお湯で薄めても大丈夫だよ。
珈琲ドリップの仕方珈琲ドリップの仕方

珈琲の濃度調整はどうすればよいか?

珈琲の質問
珈琲の質問
珈琲を淹れる時は細かく挽いた方が良いです?それとも荒挽きにしてゆっくり入れるのが良いですか?
珈琲マスター
珈琲マスター
珈琲の濃度調整は挽き目を細かくするのではなく荒挽きにして蒸らしを長時間取る方が良いですよ。
珈琲の質問
珈琲の質問
比較的薄めのアメリカンコーヒーのようにして飲むんです。
珈琲マスター
珈琲マスター
細挽きだとアメリカン珈琲の様なクリアーな味にならないので5分位蒸らして濃い珈琲エキスを取り出し、濃縮珈琲エキスをお湯で薄めて好みの濃さにすると良いです。

珈琲の濃度調整をする時は、大抵コーヒー豆の粒度を細かくすることで解決されますが、細かく挽けば挽くだけ雑味・エグミ成分が溶け出してしまいます。

スッキリとした味で、なおかつシッカリとした風味の珈琲にするコツは、挽き具合でコーヒーの味を加減するのではなく、蒸らしを長時間する事によって調整すると良いです。

グラインドコーヒー
コーヒーグラインドとはどんな意味や種類があるのか?珈琲豆を抽出する際はグラインドする必要がある。コーヒーの挽き方は粒度と挽き目の均一性が大切。抽出法でミルを変える事もある。...

コーヒーの蒸らし・まとめ

珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
蒸らしを十分した珈琲って凄くクリアーでコクがあって美味しい。
マスター
マスター
コクがあるのに切れがある。
珈琲教室生徒
珈琲教室生徒
なんか味が沢山感じられる。
ドリップ名人
ドリップ名人
炭酸ガスとか雑味が味の邪魔をしないので味の数が増えるんだよ。

珈琲を美味しく入れるコツは蒸らしに始まり蒸らしに終わります。

すぎた珈琲ではコーヒー豆を買って頂いたお客様の目の前で、ドリップ名人が蒸らしや抽出の実演を随時しております。

ドリップ名人
ドリップ名人
皆様のご来店お待ちしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です