~~2005年の夏真っ盛り~~
珈琲マスター
(ムッ私が知らない珈琲がこの世にあったとは)早速作ってみましょう。
珈琲好きの父
・・・・・・・・・・ゲゥウゲウウg・・・・・・・・・ナンジャコリャー
2005年頃、お客様から炭酸珈琲の事を聞いて、試作品を作ったことがある。
簡単に美味しい炭酸コーヒーが出来るだろうと思い、ドリップコーヒーに炭酸水を混ぜて飲んだところ、飲むに堪えない物が出来た。
今回は様々な炭酸コーヒーを作ってきた経緯をまとめて書きます。
コーヒー炭酸水の作り方
炭酸コーヒーレモネード コーヒーレモネードのママ
レモネードにコーヒーを入れて、コーヒーレモネード。ロサンゼルスで流行ってるんだよ。
炭酸珈琲檸檬マスター
あれ?これ炭酸入ってる。これは炭酸コーヒーともいえるよね。
炭酸珈琲というカテゴリーの珈琲飲料は、日本国内で数限りなく作られてきましたが、今まで市民権を得られたコーヒー炭酸水はひとつもありませんでした。
コーヒーレモネードのママ
コーヒーレモネードって炭酸水で作る事もあるんだよ。
コーヒーレモネードのママ
そうそう。もうじき日本でも流行るから今から研究してるんだ。
炭酸珈琲檸檬マスター
炭酸コーヒーにはレモンを入れるのがミソなんだな。そういえば、カフェロマーノとか柑橘系は珈琲に良く入れるよね。
レモンなどを入れるアレンジコーヒーの作り方は、下のブログを読んで下さい。
コーヒーアレンジレシピ・アレンジ珈琲の種類を見ようアレンジコーヒーの種類を紹介。アレンジ珈琲を作る時は同系統の物を掛け合わせる。香り系の珈琲には柑橘系のケーキなどである。...
炭酸コーヒーの歴史
コーヒーレモネードのママ
炭酸コーヒーはむかしからあるよ。わたしは不味いから飲まんけどね。
炭酸珈琲檸檬マスター
そうなん?俺が作った炭酸コーヒーの試作品飲んでみる?
炭酸珈琲檸檬マスター
それがいいよ・・・結局すぐ消えるんだけどね。出てはすぐ消える炭酸珈琲。商品化の道のりは長い。
2005年の夏、好奇心旺盛な筆者は世間に先んじて炭酸珈琲を作り出そうと躍起になった。試しにドリップコーヒーと炭酸飲料を混ぜてみると、口の中で泡が膨らむような感じになり、とてもではないがお客様に出せる味にはならなかった。
珈琲マスター
気のいい常連様に炭酸コーヒーを作っては試飲を繰り返していたんですが、いくら作ってもまともな物が出来る気配はなかったです。
アイスコーヒー炭酸飲料
炭酸珈琲檸檬マスター
炭酸にはホットコーヒーが相性が悪いのかな?炭酸アイスコーヒーならいけるかも。
珈琲好きの父
(ワクワク)取あえず行ってみよう。冷たい物同士相性いいはず。
炭酸珈琲檸檬マスター
・・・・・・・・・・・・・若干マシだが大差ないな・・・
珈琲好きの父
(これからは、マスターの実験には付き合わないでおこう)
しかし、炭酸の口中での膨張が止まらず、味以前の問題として不快極まりない食感が収まらないので、この時点で試作をあきらめることになる。
水出しコーヒー炭酸水
炭酸珈琲檸檬マスター
もしかして刺激の少ない水出し珈琲なら炭酸と混ぜていけるかも?
炭酸珈琲檸檬マスター
添加物の入っていない三ツ矢サイダーと水出しコーヒーを混ぜると、チビチビ飲めばボチボチいける。しかし、商品化は無理だな。
ネコママ
コーヒーの中では色んなものに混ぜて、ケンカしない
水出し珈琲を炭酸水に入れてみたら?
ネコママ
炭酸水は添加物が殆ど入っていない三ツ矢サイダーがいいでしょ。
珈琲マスター
飲める。美味しいというレベルだ。でも、何か釈然としないな。商品として売り出してもお客様が買うとはとても思えないよ。
フードペアリング上、炭酸水とコーヒーは相性が悪いという事が分かる。しかし根本的な問題、なぜ炭酸コーヒーはゴクゴク飲めないのか?という疑問は、結局解決できなかった。
フードペアリングに関しては、下のブログを読んで下さい。
コーヒーとの食べ合わせ・珈琲は甘いものとの食べ合わせが良い珈琲との食べ合わせは、同系列の物を合わせる。濃厚な食べ物には濃厚で苦みの強い珈琲。珈琲は甘いものとの食べ合わせが良い。...
炭酸水・コーヒー・茶の飲み方の違い
~~2019年の春~~
美人アナ
一回目のラジオ出演の演目
ダイエット珈琲でいきましょう。2回目のお題目、何かアイディアあります?
珈琲マスター
昔からの研究テーマで、今炭酸珈琲の記事書いてるんですけど、それどうです?
珈琲マスター
炭酸と珈琲は何故だか相性が悪いって話ですよ。そういえば炭酸紅茶も少ない様な気がする!?
コーヒーや紅茶に入っているカフェインは消化促進のために飲む事が多く、逆に炭酸は胃酸過多の人が胃液の分泌を抑制するために飲む事が多い。
珈琲マスター
消化促進のためのコーヒーと、胃酸の分泌を抑える炭酸ね。全く逆の効果だよね。
美人アナ
消化管で真逆の効果を発揮するから相性が悪いわけだ。
珈琲マスター
特に珈琲はアイスでもホットでも、一旦口に含んで、舌上で転がし香りを楽しんでから嚥下する。
美人アナ
炭酸水は口中に留めることなく、一気に嚥下するよね。
炭酸コーヒーが口中でアワアワになり、呑み込めないのは味の問題というよりも、珈琲のたしなみ方にあったのです。
幼児に炭酸水を含ませると嫌がるのは、本来飲食物は一気に嚥下するものではなく、いったん口中に留めて咀嚼してから飲みこむものだからなのです。
美人アナ
コーヒーと炭酸が相性が悪いのは、飲み方とか効果が真逆だったからなんだね。
コーヒー炭酸水・まとめ
珈琲好きの父
コーヒーは温かいのを口に含んでかおりを楽しむものだよ。だからアイス珈琲なぞ絶対飲まん。
珈琲マスター
そうですよねー。アイスコーヒーは炭酸水みたいにゴクゴク飲むから香りはしないですよね。
珈琲好きの父
夏でもホットしか飲まんよ。珈琲好きなら絶対ホット。酒と一緒で口に含んでゆっくり、
かおりを楽しむんだ。
珈琲マスター
アワアワのビールはゴクゴク飲んで、炭酸水と同じようにのど越しを楽しみますね。
炭酸水は本来、一気に飲み込んでしまう物なので、珈琲を飲む習慣で口中に留めれば留めるほど、炭酸が拡張して不快な食感になってしまいます。
珈琲マスター
炭酸飲料の飲み方は、後天的に学習して会得するもんだ。飲食物は本来口中でいったん留めて、毒がないか、腐敗していないか確認して嚥下する。
ネコママ
珈琲は毒の象徴の
苦み成分が主体だから、口の中に入れてすぐに飲み込むのはかなり抵抗があるね。
珈琲マスター
炭酸入りの珈琲を口にすると、反射的に舌の上で転がしてしまい、炭酸が膨張する。
炭酸珈琲をより飲みやすくするポイントは、直に飲み込める味付けにすることです。要約すると以下の項目になります。
- キンキンに冷やす
- 甘い味付けにする
- レモンで割る
- 水出しで抽出する
- 微炭酸にする
炭酸コーヒーレモン 炭酸珈琲檸檬マスター
珈琲レモネードと炭酸珈琲檸檬のレシピ付きドリンクは以下のリンクからお買い求めください。
炭酸珈琲レモネード・レシピ
A:レモネードの作り方
B:濃縮コーヒーの作り方
C:炭酸水の選び方
・珈琲レモネード 500cc
・炭酸珈琲檸檬 500cc
・炭酸珈琲に最適な豆 100g
・作り方レシピ
上記4つのセット(送料込み)を買う